☆ ミッション ☆
経営者の支援
組織活性化の支援
小さな会社のNO,1創り
☆ コンセプト ☆
『人が動き、会社が儲かるしくみづくり』
☆ 所長除くスタッフ6名(社会保険労務士 1人) ☆
☆ 人事総務のトータルサイト「MyKomon」 ☆
当事務所と顧問契約を締結していただきますと、セキュリティが万全で人事総務関連の情報が満載な上記サイトをプラットフォームとしてご利用できます
☆ マイナンバークラウド管理 ☆
マイナンバーはクライド管理で行います。情報の保有から活用まですべてお任せで活用可能です
☆ 関連サイト ☆
ユニオン・労働組合対策事務局
まずはお気軽にご相談ください!!
≪中小企業、経営者への想い≫
私自身30歳で脱サラして、人脈も金も何の資格もないところから個人事業ながら現在に至り、事業の辛さや楽しさの意義は充分わかっているつもりです。自身を表現し人を鼓舞し周りを活気づけさせるにはゼロから事業を起こしたり、小さな組織を切り盛りしていくことだを確信しています。
「中小企業が元気になることが日本が元気になることだ」と強く想っています。
<経営者を支援します>
企業を取り巻く労働環境は年々厳しくなってきています。偽装請負やサービス残業等さまざまな問題が取り上げられていますが、目に余る企業の横暴はほんの一部で、ほとんどは善良な経営者ではないでしょうか。特に中小企業の場合、経営上やむを得ずやってしまったということがほとんどだと思います。労働法に関して締め付けを厳しくしすぎると、官製不況になってしまうのではないかと危惧します。いまやどんな企業であれ国際競争にさらされています。
「企業が健全になってこそ従業員が幸せになる」の考えのもと、経営者を支援していきます。
<強い組織づくりを支援します>
数多くの企業と係わらせていただいて感じることは、成長している企業は形はどどうであれ組織が強くなっています。(目標と役割の明確化、組織への貢献意欲が強い、コミュニケーションが良い・・・・・)
「健全で賢い組織づくり」のお手伝いは、生涯のミッションと感じています。
<経営体に良い刺激を与えます>
ダーウィンによれば、「生き残れる生物は大きい生物でもなく、速い生物でもなく、変化し続けられる生物」なのだそうです。
「第3者としての視点」を常に意識して行動します。
関内、日本大通り駅から徒歩5分